3年体育の授業
3時間目のドッジボールの授業です。とても楽しそうに取り組んでいました。みんなで過ごせる時間もあと少し。仲間を大切にし、卒業までの時間を良い思い出にしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生SPトランプセミナー
本日、1年生では進路学習(キャリア教育)の一環として、ヒューマンキャンパス高等学校大阪学習センターの川島先生をお招きして、クラスごとに「SPトランプセミナー」の授業を実施しています。「SPトランプ」というのは、SP(サブパーソナリティー)をトランプ仕立てにしたものです。52枚のカードには日本人の多くが持っているサブパーソナリティー(人格を構成する部分や面のこと)が描かれてあり、52枚の中から10枚を選び、10枚の組み合わせにより、自分自身の性格や強みを見つけ出し、どんな職業に向いているかを考えていく取組です。生徒たちは興味津々で積極的にSPトランプのカードを選んだり、分類したりしていました。自分を再発見したり、将来の進路について考えるとてもよい機会になったと思います。川島先生、ありがとうございました。
2年生合唱コンクール
3月16日(水)午後1時15分から体育館にて、2年生の合唱コンクールを実施致します。保護者の皆様におかれましては、ご多用のことと存じますが、ご覧いただきますようお願い申しあげます。
【課題曲】 「COSMOS] 【自由曲(発表順)】 2組 「この星に生まれて」 1組 「輝くために」 4組 「大切なもの」 3組 「空駆ける天馬」 5組 「夢のかなう場所」 西淀川区制90周年記念式典
本日、区民ホールにて、西淀川区制90周年記念式典が盛大に挙行されました。写真は、姫島地車保存会の皆さんによる「だんじり囃子」のオープニング、西淀川区制90周年記念事業実行委員会副会長の大垣純一様による主催者あいさつです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公立高校一般入学者選抜出願
本日、3年生が公立高校一般入学者選抜に出願しました。受験する148名の皆さん、1週間後の入試に向けて、しっかりと準備をして入試に臨んでください。今からの頑張りが大変重要です。
|