3学期スタート!
1月7日(木)
新年明けましておめでとうございます。 3学期の始業式とともに本年の教育活動が始まりました。 始業式で、 『今年は4年に一度の「うるう年」、夏季オリンピックもおこなわれます。オリンピックは、世界中の人々が、ひとつの国・都市に集まり、スポーツを通じて平和的に交流します。 昨年を振り返ると、世界や国内で尊い命が犠牲になる事件が数多くありました。オリンピックでいろいろな人と仲良くできるように、みんなにとって平和な年になりますように。平和のために一人一人ができることを考えてください。自分の命を大切にする、他の人の命も大切にするように過ごしましょう。』 といった内容のお話をしました。 子どもたちが、安心して毎日を過ごせる一年でありますよう。 校長 橋本智恵人 ※写真は、生活指導の先生の話を聞く子どもたち。集中してお話を聞くことができました。 小学生新聞に載りました
学校で購読している小学生新聞の読書投稿欄に、1年生児童の作品が掲載されました。
これからも積極的に応募していきます。 「しくみを使ったカード」3年季節感があふれていますね。 保健だより12月号ご覧ください
「保健だより12月号」をアップしました。トップページ右下の「保健室から」をご覧ください。
昨夜頃から冷え込みが厳しくなってきました。大阪市内の小学校でもかぜ様疾患で学級休業にしているところが出ています。 かぜ、インフルエンザの予防には、手洗い・うがいの励行が大切です。学校から配布している保健だよりをお子様と一緒に読んでいただき、意識付けをお願いします。 調理実習
12月15日(火)
6年生が家庭科の学習で調理実習をしました。 ジャガイモ・玉ねぎ・ベーコン・卵を使って、ゆでたり、いためたりして調理しました。グループで協力して手際よく作業をしていました。 学習指導要領の中に、 2内容B日常の食事と調理の基礎 (3)調理の基礎について、次の事項を指導する。 ア 調理に関心をもち、必要な材料の分量や手順を考えて、調理計画を立てること。 イ 材料の洗い方、切り方、味の付け方、盛り付け、配膳及び後片付けが適切にできること。 ウ ゆでたり、いためたりして調理ができること。 等が記されています。 ぜひ、ご家庭でもお子様と一緒に調理をする機会を持ってください。 |