昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

期末テスト2日目 12/3

画像1 画像1
今日は期末テスト二日目でした。国語、社会、保健体育の試験です。1日で3科目の試験がありましたが、最後まで集中力を切らさずに取り組めたでしょうか。
写真は1年生の保健体育の試験の様子です。バスケットボールやマット運動について勉強した2学期の成果が発揮できているでしょうか?結果が楽しみですね。
明日はいよいよ最終日!数学と技術(23年のみ)です。最後まで頑張れ!

出前授業実施2 12/2

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は磯路小学校での国語の出前授業の様子です。
授業は『群読』に挑戦しました。二つの班に分かれて発表もおこないました。
ただ読むだけではなく、心を合わせて読むことができました。
ここは声を一つにしよう!ここは私が読む!など、各班工夫を凝らして素晴らしい発表でした。
最後にはみんなと協力できて楽しかったと感想を述べていました。

小学校への出前授業実施1 12/2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は小中連携の一環として、市岡小学校と磯路小学校に先生方が出向き、出前授業を行いました。磯路小学校には、理科、体育、英語、数学、国語の授業が行われました。理科は葉脈の標本作り、体育はタグラグビー、英語はフォニックス発音練習、数学は±を用いての計算等を行いましたが、磯路の6年生の児童達はどの授業も一生懸命に取り組んでくれていました。市岡中の先生方も楽しく授業を進めることが出来たようです。

期末テスト1日目 12/2

画像1 画像1
今日は、期末テスト1日目でした。英語、理科、音楽の出来栄えはどうだったでしょうか?
明日は国語、社会、保健体育の3科目です。しっかり勉強して、明日も十分に力を発揮して下さいね。
また、明日は3学年とも11:40頃の下校になります。

今月の生徒会掲示板です。 12/2

画像1 画像1
今月の生徒会掲示板をお知らせします。
皆さん、しっかり読んで下さいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/2 家庭訪問期間(45分×4限)
4/5 平成28年度入学式

各種お知らせ

学校協議会

学校評価