さあ、春休みです 〜今日の部活動(4)〜
3月30日(水)、このところは好天続き、春らしい陽気になりました。今年度も残すところあと2日。今日も、元気に活動する姿がありました。
美術部は、それぞれの生徒が、お気に入りのアニメやゲームキャラクターを選び、鉛筆でスケッチ。彩りを添え、仕あげにかかる生徒もいました。女子ハンドボール部は、学校での半日練習。走力や筋力アップで、ボールの展開力やシュート力がさらについてきました。ソフトボール部は、運動場で気合の入った練習。ミートを意識した打撃練習など、基本に忠実なプレーを確認しながら行ってました。明日は試合に出るようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さあ、春休みです 〜今日の部活動(3)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子ハンドボール部は、コートで多彩なシュートや、コンビネーションを確認しながら素早いパスワークの練習。男子バスケットボール部は、体育館で1対1の攻防から、相手を振り切ってのカットインプレー。1年生も力強くなってきました。女子ソフトテニス部は、各コートで対戦ペアを交替しながらの実戦練習。対外試合で自信をつけたペアもあるようです。各部とも、一段とゲーム運びに磨きをかけようと頑張っています。 さあ、春休みです 〜今日の部活動(2)〜
3月28日(月)、いよいよ今年度の最終週となりました。まだまだ、朝晩は冷え込みが続いていますが、週の後半はあたたかくなるようです。
卓球部は、昨日の大会で惜しくもシード権を逃がしたとのこと。午前中、それぞれの課題克服のために、対戦相手を変えながら練習に励んでいました。書道部は、部紹介の打ち合わせを行った後、硬筆の練習。卒業した3年生も輪に加わっての活動でした。バレーボール部は、午後からの練習。先生もコートに入り、体育館で元気なかけ声が聞こえてきました。今週は、対外試合や練習で校外へ出かけていく部も多く見受けられます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 180名の『SPRING CONCERT』≪吹奏楽部≫![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本校は、「パイレーツ・オブ・カリビアン」「いつだって僕らは」「アフリカン・シンフォニー」の3曲を披露。一音入魂を胸に、卒業した3年生も加わっての演奏。軽快なリズムに乗る笑顔が、爽やかを伝えてくれました。最後は、参加全校180名による迫力の大演奏。親しみや癒し、厳かさを感じさせてくれる舞台に、アンコールの拍手が何度も続きました。 さあ、春休みです 〜今日の部活動(1)〜
3月25日(金)、時折日差しがある曇り空。少し肌寒さを感じる日となりました。部活動に入部している生徒は、学校での活動や校外での試合、練習会、発表会などがあります。予定をしっかり確認しておきましょう。
陸上競技部は、来月から始まる記録会や競技大会に向け、基礎体力の向上と各パート練習に励んでいます。剣道部は、男女とも切磋琢磨。来週の実戦出稽古に合わせた調整を行っていました。家庭科部は、エプロンの縫製やフェルトでつくるスイーツやリースづくりなど、楽しそうな活動を行っています。それぞれの部活動の様子は、順に紹介したいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|