卒業生を祝う会(その2)
児童会から、卒業生にお祝いの言葉を述べた後、在校生の出し物が始まりました。
1年生は、「あしたは はれる」を合唱で 2年生は、「あえてよかった」を合唱と鍵盤ハーモニカで それぞれ、卒業生に贈りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生を祝う会(その3)
在校生からの出し物(その2)です。
3年生は、『パフ』を合奏で 4年生は、『あの青い空のように』をリコーダー奏で 5年生は、『にじいろ』を合唱で 卒業生に、贈りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生を祝う会(その4)
在校生からの出し物の後は、プレゼント交換をしました。
在校生からは、縦割り班のメンバーのメッセージがのった色紙を、 卒業生からは、自分たちで縫った雑巾を、 それぞれプレゼントしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生を祝う会(その5)
6年生の出し物は『スターウォーズ』の合奏でした。とても迫力のある演奏でした。
演奏の後は、6年生から、在校生のみんなに向けた心のこもった手紙を朗読してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生を祝う会(その6)
1年生から6年生のみんなで『にじ』を歌った後、6年生は、在校生の間や児童会役員が作る花道を通り退場してゆきました。
とっても心がこもった、素晴らしい卒業生を祝う会でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |