”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

なにがみえてくるかな!立体に浮かび上がるモザイク画

 廊下に掲示してあるモザイク画を一生懸命に目をこらして見つめています。両目をより目にしてぼやっと見ていると、文字が立体にとびでてきます。なんて書いてあるかわかるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

建物やポールの高さを計算しよう!6年算数

 6年生が運動場で日の丸があるポールの高さを計算しています。メジャーで測れないので、分度器で見上げて角度を読み取り、後は計算で高さを割り出します。うまくいくかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

四角形から直角三角形をつくろう!2年の算数

 2年生の算数では、長方形や正方形を半分に切って直角三角形を作っていました。切った折り紙を三角定規で確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習園を観察!2年生

 2年生が校舎裏にある学習菜園のサツマイモを観察して記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生が調理実習!おいしいご飯とみそ汁できました。 その1

 今日の5年生の家庭科は調理実習です。ご飯とみそ汁を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31