”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

かけ算の仕方を考えよう!2年生の算数

 2年生の算数で、いよいよかけ算の学習が始まりました。しっかり学習して館実に自分のものになるように身につけていきましょう。九九もおぼえなきゃね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年社会!自動車づくりの第一歩を考えよう

 5年生の社会では、自動車づくりについて学習しています。いろいろな資料をみて班で考えをまとめて、ホワイトボードに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年算数!コンパスを使って図をかこう

 4年生の算数の授業で、コンパスを使ってリサージュ模様を描いていました。コンパスの使い方が細かくてむずかしいね。一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きづいたことを発見メモにかこう!1年国語

 1年生の国語の授業です。「わたしのはっけん」を読んで、身の回りの花や木、生き物などの様子を文章に書いて友だちに伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生で栄養授業!しゅんについて知ろう!

 鶴見区の栄養教諭の先生にきていただき授業を2年生でおこなっていただきました。本日は「しゅん」について考えてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31