”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

熱心に委員会活動!

 今日は児童会の委員会活動がありました。標語を決めたりと忙しそうです。6年生は委員会のアルバム写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年の掲示板に花が飾られました。

 4年の掲示が新しくなりました。花をペンで描いて色が塗られています。とてもきれいにできあがっていますね。
画像1 画像1

おはなしの世界へようこそ!ろうそく見つめておはなし会

 今日は鶴見図書館の方や鶴見おはなしサークル「でんでんむし」の方にきていただき、すべての学級でおはなし会をひらいていただきました。子どもたちが控室まで迎えに行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしの世界へようこそ!ひきこまれるおはなし会

 おはなし会では、最初にヘビさんが登場したり、おさるさんが登場したりしていただきました。おはなしの世界へひきこまれていきます。そして、ろうそくがつけられ暗くなるとお話の始まりです。本を読むのでなく、ろうそくをみつめながらお話が語られます。どんどんおはなしの世界にひきこまれていきます。
「王子さまの耳はロバの耳」「マメ子と魔物」「ラプンツェル」「あゆはかみそり」「熊の皮を着た男」「おおかみと七ひきの子やぎ」「鳥のみじい」「てんまのとらやん」「北風をたずねていった男の子」「ジャックと豆の木」など、たくさんの楽しいおはなしでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関の生け花が新しくなりました!とてもきれいです。

 いつも地域の方にいけていただいている玄関の生け花です。かわいらしい花がそろいましたね。ありがとうございます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31