12/4 教職員研修・研究授業
教職員研修として「たんぽぽ」の研究授業を行いました。
「おみせやさんごっこ」として、手作りの商品でお店を開き、商品を購入する学習です。 児童のいきいきとした活動のみられた楽しい授業でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12/3 6年C-NETによる外国語活動
C-NETのダン先生による6年生 外国語活動の授業です。
先生が示す「動作」の絵を見た二人が、舞台上で何が書かれているかを動作で表現します。 次の二人はその動作が何かを判断して、黒板に「絵」で表します。 みんなは、描かれた黒板の絵を見て、先生の示した絵の内容を「英語」で答えます。「Go to school !」・・・なかなか難しいです。 単語を知っているだけでなく、絵心や表現力も必要ですね。 けれど、みんな笑顔です! ![]() ![]() ![]() ![]() 12/3 休み時間の図書館
毎週木曜日は、図書館補助員の吉田先生が図書館を開館してくださいます。図書の整備なども行ってくださいます。
今日は、雨上りで運動場で遊べないので、たくさんの児童が図書館を利用します。 吉田先生による、本の読み聞かせも行っていただいています。 児童は、みんな本が大好きです。いつもありがとうございます。 ![]() ![]() 12/1 5年社会見学「新聞社見学」
5年生は、「毎日新聞社」を見学に行きました。
新聞づくりについて、詳しく説明を聞かせていただき、新聞社の中を見学しました。 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月になりました |
|