10/13 児童朝会
連休明けの児童朝会です。
抜けるような青空が広がっています。 風邪による欠席の連絡が少し増えてきました。 今週も、遠足や社会見学が予定されています。健康に注意しましょう。 今週の目標は「ていねいに そうじを しよう」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/10 土曜授業「オーケストラっていいな!」
本日は「エウフォニカ管弦楽団」による芸術鑑賞会を行いました。
身近な楽曲を口ずさんだり、演奏に参加するコーナーなど・・・ 合唱のコーナーではみんな大きな声で歌いました。 楽しいプログラムに、大喜びでした。 保護者の皆さんも鑑賞会にご参加いただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/9 基礎英語教室
天下茶屋中学校から2名の先生が、6年生の希望者に「基礎英語教室」を開催してくださいました。
中学校での英語学習にスムーズに入っていけるように2回実施していただきます。 受講した児童は、「楽しかった!」と「また次も受講したい!」と感想をきかせてくれました。 ![]() ![]() 10/9 授業研究会 1年
教職員研修「授業研究会」のための研究授業を行いました。
1年2組の図画工作「たんじょう!たまごかいじゅう」の単元での作品制作の授業です。 先生の話をしっかりと聞いて、みんなやる気満々です。 自分で考えた図案を、これまでに学んだ技法を用いて表現します。 工夫を凝らした楽しい作品ができあがります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/8 1年秋の遠足 「大泉緑地」
秋晴れの遠足日和になりました。
1年生は、秋の遠足「大泉緑地」に行きました。 広い緑地公園で元気よく思いっきり活動しました。 みんなでお弁当を食べたあとは、ドングリの実を探しました。 たくさん集まったかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|