令和7年度 入学式 4月7日(月)10:00開式

10/2 運動会に向かって 「いよいよ・・・」

明後日は、いよいよ運動会です。
午前中には、各学年が順番に最後の練習を行いました。
待機している各学年とも、練習にもかかわらず大きな拍手が送られます。
午後から、会場準備を行いました。
トラックの石を拾う係、掃除をする係、装飾をする係、観覧席の整備の係、用具準備の係・・・
アナウンスの係や応援団も最後まで練習しています。
運動会を成功させるため、みんな一生懸命です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 運動会に向かって 2年生演技練習

2年生は、団体演技「OLA!」を練習しました。
音楽に合わせて、全員の息がピタリと合わせられるか?
楽しい演技をぜひ見てあげてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/1 運動会に向かって 3年生・つなひき

3年生は「つなひき」の練習を行いました。
入場から退場までの一連の動作を確認しました。
紅組白組どちらが勝つかは、当日のお楽しみです。
画像1 画像1

9/30 運動会に向かって 1年演技練習

1年生の団体演技「ゲッタバンバン」の練習の様子です。
一人一人の動作と、運動場全体での位置取りがポイントです。
のびのびとした演技を見てください。

画像1 画像1

9/30 運動会に向かって 全体練習

3回目、最後の全体練習を行いました。
上達が確認できる内容でした。
開会式、閉会式、応援合戦、大玉ころがし・・・
1年生から6年生まで、運動会を成功させようという気迫が伝わってきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備

学校だより

行事予定

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

保健だより

栄養・給食だより

事務室・会計関係

動画