令和7年度 入学式 4月7日(月)10:00開式

9/24 みんなでおどろう!出前授業 1年生

大型連休が終わり、引き続き運動会の練習が行われています。
今日は、「踊ろう会」のみなさんに出前授業に来ていただきました。
1年生のみんなは「ドンパン節」「河内音頭」を教えていただきました。
運動会当日、みんなで上手に踊りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/17 児童集会

木曜日の朝は「児童集会」です。
今日は、漢字を見て「何年生で習ったか?」を答えるクイズゲームです。
 さて、「寸」?・・・
 ・・・いつならったのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

9/16 「組体操練習」を見学 1年生

 運動会に向かって、6年生は組体操の練習が進んでいます。
1年生が、6年生の演技練習を見学しました。
一つ一つの演技に、1年生から思わず拍手が起こりました。
運動会当日が、またひとつ楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/16 昼休みの校長室にて

 昼休みの校長室での様子です。
1年生の児童たち数名が、以前HPで紹介しました「カブトムシの幼虫」のお世話をしてくれています。
立派な「カブトムシ」に成長するように、おはしでフンを取り除いたり、空気や湿り気の確認をしてくれています。

画像1 画像1

9/16 運動会に向かって 雨!降らないで!4年生

 運動場を使っての演技練習。
とても不安な空模様です。
すると、小雨が・・・
けれど、子どもたちは一生懸命です。

 演技の一部です↓↓
   4年生 演技練習
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備

学校だより

行事予定

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

保健だより

栄養・給食だより

事務室・会計関係

動画