大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

今日の給食 2月8日

今日は、鰤の甘辛だれ和えでした。

出世魚として知られる鰤。

地方によって、その呼び名も違うそうですが、大阪ではツバス→ハマチ→メジロ→ブリの順に呼び名が変わります。

寒ブリといいますが、脂がのった冬が旬の魚です。

旬の魚を食べて栄養をつけましょう。
画像1 画像1

卒業生を送る会に向けて

卒業生を送る会に向けて、今日は、生徒会役員を中心に説明会がありました。

卒業式には2年生と生徒会役員のみ参列の予定です。

1年生は、この送る会で、3年生への思いを伝えます。

3年生のみなさんは、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほけんだより2月号

ほけんだより2月号を配布しました。
ほけんだより2月号

今月の記事の内容は

・うれしいチョコレート効果
・風邪のひきはじめの注意
・花粉症について

などです。

1月から引き続いてインフルエンザが流行中です。保健委員で教室の換気を頑張りますので、皆さんも協力してくださいね!

本日の注意喚起。換気。

今週も保健委員会が、換気の呼びかけをしています。

一二年生でおさまったインフルエンザですが、入試直前になり、三年生で流行り始めてしまいました。

体調管理に気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

美化委員会で花を植えてくれました。

2月4日(木)の生徒専門委員会の日に、美化委員会で、花を植えてくれ、正門周りが、華やかになりました。

立春も過ぎ、いよいよ春の気配が感じられる季節になってきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備 1時半〜
4/5 第72回 入学式
部活動予定
4/1 平成28年度 職員会議のため部活中止

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

進路だより

各種ご案内

各種申込書

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

思い出の曲