TOP

本日の体育大会

本日の体育大会は、開催いたします。

学年演技披露会の中止について

25日(金)に予定されていた体育大会の学年演技披露会は、雨天のため中止となりました。

大阪府公立高校進学フェア2016の実施について

「『特別警報』または『暴風警報』発令時における 大阪府公立高校進学フェア2016の実施について」を配布文書に掲載しておりますので、ご覧になってください。

3年生代表によるラジオ体操の模範演技

6月15日のお昼休み 体育館にて
 3年生代表の十数名が、1年生の前にして見事な模範演技を行いました。
 体の真ん中から指の先まで気持ちのこもった素晴らしい内容で、体操を見て初めて「美しいもんやなぁ」と感動しました。
 1年生もそう感じた人がほとんどと思いますが、一朝一夕にできるものではなく、今までの積み重ねの結果の表れとして、自分たちの2年後の目標にしてほしいと思います。
 代表のみなさん、かっこよかったです。写真にとれなくで残念でした。

不審者対応の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月10日の午後に実施した避難訓練は、いつもと内容を変えて「刃物を持った不審者が学校に侵入した」という想定で実施されました。
 不審者に扮した警察官の方の演技も迫真で、取り押さえる教職員側も真剣でした。
 実際の場面で侵入があった場合は、取り押さえるのではなく、いかに生徒の避難を優先させるかが重要です。しかし、取り押さえるという行動を通じて、それがどれほど難しいことかを教職員側が再確認できました。 
 あってはならないことですが、万が一の時には今回の経験がきっと活かされると思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31