ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

1年 学年集会

 1学期のまとめとして3限目に学年集会が行われました。各クラスの学級代表から1学期の反省と来学期に向けて抱負を発表してもらいました。学期当初の目標には届かなかったクラスが多かったものの、それぞれクラスで真剣に討論できたことは中学生として成長したと思います。
 その後、生徒指導主事の上野先生から交通安全教室(自転車運転者講習制度について)
で自転車運転で禁止されていることについて具体的に話がありました。
 また、学年の先生から夏休みの学習・健康・生活について「夏休みのしおり」使って説明がありました。
 しっかり計画を立て、規則正しい生活を送り、2学期の始業式には全員元気に登校して下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風11号接近の対応について

画像1 画像1
台風11号近畿地方接近の対応についてプリントを配布しました
ご確認お願いします。
部活動については、顧問の指示に従ってください。
台風11号接近の対応について

3年生球技大会

7月6日(月)4限、5限、6限目に3年生球技大会が行われました。

朝から生徒達が自主的にグランド整備をして、大会に備えました。小雨降る中、大きな声援とともに生徒たちは全力プレーを見せてくれました。

大会は、バレーボールとキックベースボールの2種目で行われました。
白熱した熱戦の末 総合優勝は3組、バレーボール男子優勝3組、女子優勝2組 キックベースボール優勝1組でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 球技大会(朝練)

 来週月曜日(6日)の球技大会に向けて、早朝7時15分から朝練が始まりました。
運動場では所狭しと多くの生徒が集まり、大きな声でお互いに励ましあいながら練習していました。
 当日は天気が良くなるように祈るばかりです。
 なお当日は月曜日ですが、金曜日の時間割に変更します。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会を明るくする運動(社明運動)

 6月20日(土)に住吉区民ホールにて「社会を明るくする運動」(社明運動)の住吉区大会がありました。住吉区長から住吉区内の小・中学校で募集した標語・作文・絵の表彰、保護司代表の方の挨拶等があり、地域の多くのPTAの方が参加しました。
 第2部で本校吹奏楽部と我孫子中吹奏楽部の2校による演奏が行われ、会場から多くの拍手、声援を頂きました。
演奏した曲は #1 マーチ「春の道を歩こう」
        #2 Dragon Night/SEKAI NO OWARI
         #3 故郷

※「社会を明るくする運動」とは、すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪のない地域社会を築こうとする全国的な運動で、今年で65回目を迎えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式