PTAの作品、陶芸教室の作品

画像1 画像1
文化祭の展示物には、生徒の作品ばかりでなく、保護者や教員の作品、そして陶芸教室の方々の素晴らしい作品も展示されています。手作りのそして心のこもった作品に接するとこころも和みます。

第41回文化祭(総合発表)

本日、10月30日(金)、今年度の文化祭の総合発表がありました。先日行われた、1年合唱コンクール金賞「1年2組君をのせて」1年全員合唱「マイバラード」をかわきりに、2年舞台発表金賞(劇)「2年2組、平成狸合戦ポンポコ」、3年「ボクの進む道」舞台発表、そして、昼食、展示見学をはさんで、午後からは、美術部の発表、吹奏楽部の演奏がありました。展示発表も、各文化部の作品、各種委員会の作品、日々の授業の作品など、学校生活でがんばっているようすが十分に感じられる作品ばかりでした。
「文化と伝統」という言葉があります。日々、目の前にあることを前向きに一生懸命頑張ることが、それぞれの文化になり伝統へとつながります。

画像1 画像1 画像2 画像2

第41回文化祭   1年生 合唱

画像1 画像1 画像2 画像2
(2)午後の部1年生 合唱




各学年代表クラスは、30日(金)に3年の舞台発表とともに、再披露します。

第41回文化祭(2)午後の部1年生 合唱

画像1 画像1
午後は1年生のクラス合唱です。どのクラスも、本当に一生懸命に舞台発表をしました。素晴らしかったです。
画像2 画像2

(1)午前の部2年生 劇

画像1 画像1 画像2 画像2
3学年の先頭を切って、午前に2年生のクラス劇かはじまりました。どのクラスも、本当に一生懸命に舞台発表をしました。素晴らしい劇でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31