全校集会

画像1 画像1
11月30日、月曜日、朝方の冷え込みもあり、肌寒い全校集会でしたが、運動場で、予鈴の8時25分にいつもの朝のあいさつができました。
 明日からは12月です。12月は、人権月間であり、世界人権デーの10日を前に、「お互いの違いを認め合い、お互いの人権を守る」ことについて、もう一度意識して考えようと話をしました。

2学期、期末テスト

25日から27日までの3日間、2学期の期末テストが行われています。今日は、2日目です。あと1日頑張りましょう。
画像1 画像1

学校協議会

画像1 画像1
11月25日(水)、午後5時より、平成27年度第2回学校協議会が開催されました。
内容は、4月からの学校の様子、校内の自己評価の中間反省、学力や評価について、部活動の活動状況などの報告を行い、ご意見をいただきました。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、火曜日に全校集会です。
全校集会では、生徒会からの今月の目標の確認と表彰式を行いました。生徒会の目標にもあるように、体調管理には気を付けて、明日からの2学期期末テストに全力でがんばって欲しいものです。

「夢・授業」

11月21日(土)トップアスリートの「夢・授業」がありました。
今回は、陸上選手、走幅跳の荒川大輔さんです。荒川さんは、2007世界陸上大阪大会、2009世界陸上ベルリン大会に出場し、2012日本陸上競技選手権大会、走幅跳で優勝し、現在2016リオデジャネイロオリンピック出場をめざしています。当日は、ご講演と体ほぐし運動を実際に教えていただきました。とても良い体験となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31