新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

インフルエンザの予防

画像1 画像1
1月29日(金)
 今日は一日中雨で、休み時間・放課後も外に出る生徒の姿は見当たりません。
しかし、このような時、体育館などの室内でよくインフルエンザに感染してくるケースが見られます。
土・日も含め、室内で部活動する際、注意をしましょう。
 また、小学校がインフルエンザで学級休業となっています。兄弟姉妹関係の人は特に注意してください。
 インフルエンザ対策には、うがいや手洗い等の予防や飛沫感染を防ぐために外出を控えることやマスクの着用などの方法が有効とされています。
 週明けの月曜日は1・2年の校内駅伝も控えています。ご家庭におかれましては、インフルエンザの予防や、体調管理には十分留意していただきますよう重ねてお願い申しあげます。

私立高校出願

1月28日(木)
 本日テスト終了後、3年生が私立高校に願書提出に行きました。
 持ち物等の確認した後、学校ごとに出発し、全員3時半ころまでには帰校し、担任の先生に受験番号を報告しました。
 さぁいよいよラストスパートです頑張ってください!!

3年学年末テスト

画像1 画像1
1月27日(水)〜28日(木)
 本日より3年学年末テストです。3年生にとっては中学校生活で最後の定期テストです。悔いの残らないよう頑張ってください。テストの予定は以下の通りです。

  27日(水) 1限 理科  2限 国語  3限 音楽
  28日(木) 1限 社会  2限 英語  3限 数学

 なお、28日(木)はテスト終了後、学活・昼食のあと、私立高校の出願となっています。
忘れ物・服装等について、ご家庭でもご指導お願いいたします。

寒波の影響?

画像1 画像1
1月26日(火)
 昨日の寒波の影響でしょうか、グランドに面した手洗い場のコンクリートのひび割れから水が漏れています。
 コンクリート内の水道管が昨日からの寒さで凍ったため、膨張し、破裂したものと思われます。
 使用頻度は高くない箇所ですが、予算面で今年度は補修ができないため、ご迷惑をおかけしますが、当分の間使用できません。

全校集会・委員会報告

画像1 画像1
1月25日(月)
 全国的な大寒波で、体育館で全校集会をおこないました。
 集会では、先週おこなわれた専門委員会・執行委員会の報告がありました。
 文化委員からは「図書室に行って、今まで読んだことのない本を読もう」と目標が発表されました。
 幸い、本校に昨年10月から来られた、学校図書館補助員の西村さんが、新刊図書の案内ポスターを作成し、廊下や階段の踊り場に掲示してくださっています。
 ぜひ一人でも多く図書館に足を運んでくれることを期待しています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31