いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

4月12日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、カツカレーライス、フルーツ白玉、ミニフィッシュ、牛乳でした。本日の給食は、1年生の入学お祝い献立でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学習

4月12日(火)
 1年生の学習の様子をご紹介します。今日は、初めての体育です。皆で運動場に出たのも、初めてです。今日は、整列の仕方を学習し、運動場にある遊具を使った運動も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子

4月12日(火)
 休み時間の様子を御紹介します。天気も良く、大勢の子どもたちが運動場で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

4月12日(火)
 本日の1時間目、講堂で「1年生を迎える会」を行いました。入学して4日、少しずつ学校に慣れてきた頃でしょうか。本日初めて、全校児童と対面をしました。
 これから、1年生の友だちや、違う学年の友だちとも一緒に、楽しい体験をたくさん積んでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育2測定

4月11日(月)
 今年度より、座高測定がなくなり、身長と体重の測定のみとなりました。
 今日は、6年生の測定を行いました。初めに、虫歯予防についてのビデオを見た後、測定をしました。
 明日以降、各学年の測定を行います。身長が正確に測れるよう、髪の毛をくくっている場合はご配慮をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/12 発育二測定(5年生)
学級写真(2〜6年)
4/13 発育二測定(4年生)
4/14 委員会編成
発育二測定(3年生)
交通安全指導
1年生を迎える会
4/15 発育二測定(2年生)
遠足(6年生)
4/18 発育二測定(1年生)