4月 発育測定5年
発育測定の前には、6年生と同じ話を聞きました。
人生80年。 小学生の6年間で、身長が40cm以上も伸びる人がいます。 もちろん、個人差はありますが。 20才から、40cmも伸びる人は、まずいません。 小学生の6年間は、人間の成長にとって、すごく大切な 時期なのです。体も心も大きく成長します。 だから、健康にすごせるようにしてほしいのです。 という内容の話でした。 いい姿勢で、顔をしっかり見ながら話が聞けて いましたね。 おうちでも、聞いてあげてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月 発育測定6年
発育測定の前に、少しお話。
「保健室のルール」「健康診断はなせするの?」 ー保健室では…ー ならびかたをおぼえる。 静かにすること。 ー健康診断は…ー 自分の体を知る。 自分の健康を守る。 健康な体を育てる。 6年生にとっては、わかっていること。 でも、姿勢よく 静かに聞くことができていましたね。 発育測定では、爪のチェックもしました。 爪が伸びすぎている人は、その場で自分で切りました。 今度からは、家で切ってきてね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育科 「ゆうぐの つかいかた」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 説明を受けた後、みんなで遊びました。 きまりを守って、安全に楽しく遊びましょうね。 4/13 今日の給食4月13日(水)今日のこんだて カツカレーライス、フルーツ白玉、ミニフィッシュ、牛乳(入学お祝い献立) 757kcal 【カツカレーライス】 一口トンカツののったカレーライスです。ラッキーにんじんが入っています。子ども達に好評な献立です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/12 今日のこんだて
かやくご飯、みそ汁、焼きじゃが、牛乳
543kcal 【かやくご飯】 鶏肉、ちくわ、にんじん、三度豆を甘辛くたき、たきあがったご飯に混ぜています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|