「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。
TOP

総合保障制度のご案内

画像1 画像1
平成28年度 大阪市PTA協議会の「生徒24時間総合保障制度」の案内です。個人賠償保険で任意で加入するものです。学校でも保険は入っていますが、十分な保険ではありません。生徒を通じこの封筒を家庭に持ち帰るようにしています。ご一読のうえご検討ください。

平成28年度1学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
年度当初の集会はクラス分けと、担任発表ではらはらどきどきです。校長先生から横堤中学校10か条の話がありました。そのあと、先に示した通り新しく来られた先生方の紹介がありました。

「横中だより」をアップしました。ご覧ください。

横中だより4月号

新しく来られた先生方

今年度横堤中学校に赴任された先生方の紹介です。
国語科 菊池真里奈先生
家庭科 取嶋 亜弥先生
数学科 木村 直斗先生
保体科 黒川 勉先生
保体科 中村 敦子先生
保健室 増元 早紀先生
事務室 合田 成祥先生
(7名の先生方)

横堤小学校入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
横堤小学校の入学式が行われました。今年校長先生が変わられ、坂本政隆校長先生の式辞の後、二年生のお迎えの言葉がありました。新1年生の輪の中に入り、身体全体でお迎えの気持ちを表す、素晴らしい感動の歓迎式でした。

転勤された先生方の紹介

画像1 画像1
昨年度末で他の学校に移られた先生方の紹介です。
国語科   武生京子先生
英語科   高橋 誠先生
家庭科   美谷島暢子先生
保健体育  岡本美徳先生
保健体育  橋山有紗先生
保健室   前川愛子先生
事務室   吉田諭可先生
多くのことを教えていただきました。感謝です。新たに10名の先生方を迎えました。明日、この日記で報告します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 地区班集会あ
4/19 全国学力・学習状況調査
4/20 家庭訪問
4/21 家庭訪問
4/22 家庭訪問