”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

がんばれ1年生!給食を運ぶ給食係

 今週からは、1年生だけで給食を教室に運びます。牛乳や食器など少し重いですが、だんだん慣れてくると思います。しっかりと両手でもって、前をむいて歩きましょう。がんばってくださいね。食器を返すことも給食係の役割だよ。給食室では、高学年の給食係の児童が受け取って手伝ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生!算数なかまづくりとかず

 1年生では算数の授業が始まりました。ブロックを使っておなじかずかどうかを調べています。数字を学習するまえの段階ですね。この黄と白のブロックはこれからの学習でたびたび使って、かずについて学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査!6年生が真剣

 今日は、全国一斉に全国学力調査が各校で行われました。いままで何回が練習問題をしてきましたが、毎年いろいろと工夫された問題が出題されます。長い問題をじっくりと読み解く力が必要です。どうでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観察「生き物のようす」!3年理科

 3年生が、中庭のハナミズキをスケッチしていました。いろいろな自然を細かく観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のぼり棒はむずかしい!2年体育

 2年生がのぼり棒にチャレンジしています。なかなか上までいけませんね。手の力だけではむずかしいので、足を上手に使う必要がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 心臓検診(1年)
全国学力学習実態調査(6年)
4/20 歯科検診(123年)
代表委員会
4/21 歯科検診(456年)
クラブ調査
4/22 視力検査(12年)
学習参観・学級懇談会
4/25 視力検査(34年)