4年 春の遠足 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな、いろいろな遊具で遊んでいました。 その中でも一番人気があったのが、長い滑り台。80段ほどの階段を上って滑ります。 この滑り台。途中で体がバウンドして浮くんです! 歓声(悲鳴?)を挙げて遊ぶ子どもたちでした。 その後、電車で無事に帰校しました。 (4.20 教務) 4月20日の給食![]() ![]() 朝の読書タイム![]() ![]() ![]() ![]() 4年 春の遠足 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 木の壁を伝って進んだり、ロープにぶら下がってターザンをしたり、空中イカダをしたりと、普段できない活動がたくさんあって、とてもうれしそうでした。 (4.19 教務) 4年生 春の遠足 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山陽電鉄「月見山駅」からバラの小径をしばらく歩くと、公園に到着します。 公園の、新緑の輝く道をしばらく進むと、メインフォールと呼ばれる美しい建物がありました。 そして、その奥にあるアスレチックに進み、子どもたちは笑顔いっぱいで体を動かすでした。 (4.19 教務) |