4/19 理科の学習5年生
植物の発芽の勉強をしています。話し合って考えを確かめ合い進めています。これから実際に育てていく観察学習がはじめられます。みんなしっかりと学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/19 音楽の学習5年生
とても上手に合唱をする5年生ですが、みんなで発声練習をしています。一人一人がしっかりと発声できるように、何度も繰り返し練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/19 今日の給食
4月19日(火)今日のこんだて
焼きとり、豚肉とあつあげの煮もの、紅ざけそぼろ、ご飯、牛乳 631kcal 【焼きとり】 鶏肉と白ねぎをしょうが汁で下味をつけて焼き、甘辛いタレをからめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/19 学校図書館の開放日
朝の時間や休憩時間に図書館を開放しています。図書館ボランティアの方々、図書館補助員の先生が図書館を開いていただいています。また、図書委員会の児童も協力して図書館を開けてくれます。学級での「読書タイム」や生野区図書館あじさいブッククラブの方々による「本の読み聞かせ」もしていただき、今年度も読書への興味を高める取り組みしてまいります。ご家庭でも読書の機会を増やしていただけますようご協力よろしくお願いいたします。
↓ 「お知らせ」学校図書館の開放日 ![]() ![]() 4/19 校庭の花
ツツジ、ハナミズキの花が・・・校庭をあたたかくしてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|