4/19 ブロック塀の工事
学校の西門付近にあるブロック塀が、地震の後、大きな亀裂ができ工事が必要となりました。教育委員会にも確認していただき、今後、危険な状態になる前に工事を行うことになりました。しばらく工事付近の方々にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/19 帰りの準備1年生
ランドセルに教科書などを入れ、忘れ物がないように持ち物を確かめています。全員がそろったら、「さようなら」のあいさつをして下校します。「いきいき活動」にいく児童は廊下にならんでみんなと行きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/19 理科の学習5年生
植物の発芽の勉強をしています。話し合って考えを確かめ合い進めています。これから実際に育てていく観察学習がはじめられます。みんなしっかりと学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/19 音楽の学習5年生
とても上手に合唱をする5年生ですが、みんなで発声練習をしています。一人一人がしっかりと発声できるように、何度も繰り返し練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/19 今日の給食
4月19日(火)今日のこんだて
焼きとり、豚肉とあつあげの煮もの、紅ざけそぼろ、ご飯、牛乳 631kcal 【焼きとり】 鶏肉と白ねぎをしょうが汁で下味をつけて焼き、甘辛いタレをからめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|