☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!!新入生の皆さん 保護者の皆さま ご卒業おめでとうございます 【入学式】4月3日(木) 入学をお待ちしております その次の登校は【始業式】4月8日です ※保護者の皆さま 地域の皆さま 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今年度も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

女子バレーボール部 春季総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日、大阪女学院中学校でバレー部の春季総体予選が行われました。
初戦の相手は大正中央中学校。
相手エースの強烈なスパイクに果敢にくらいつくも、2−0で敗れてしまいました。

続く対大阪女学院中では、持ち前の力強さを武器に1セット目を勝利。
そのまま流れに乗って2セット目もと思いきや、相手の粘り強さやこちらのミスが目立ち落としてしまうことに。
絶対に落とせない最終セットも、序盤で点差をつけられ、その差を中盤から縮めるも、先に25点を取ることができませんでした。
結果、決勝リーグに駒を進められず敗退となりました。

今大会は力強いサーブやスパイクで攻める場面もありましたが、その分ミスもありました。
課題が見えたことで、これから何を意識して練習をしなければならないか、その答えを掴むことができました。
このことを受けて、また明日から頑張ります。

応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。

女子バスケットボール部 春季総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4/24、10:20より大阪市立東生野中学校において春季総合大会の一回戦に臨みました。
相手は玉津中学校でした。
序盤は、点差が開く苦しい展開でしたが、試合終盤に同点に持ちこみました。
が、結果は40対42と惜敗してしまいました。
応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました。今後また努力を重ねて邁進していきますので、是非とも応援よろしくお願いします。

3年生 修学旅行保護者説明会

画像1 画像1
3年生修学旅行保護者説明会の様子です。
学年主任より学年の様子や修学旅行の行程について説明がありました。
修学旅行2日目は班ごとに分かれてのフィールドワーク、3日目には個人の選択による3つのコースに分かれての活動になります。個人選択での活動は東中学校初めての試みです。当日を楽しみにしながら準備を進めていきます。

2年生 学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA決算総会の後、2年生は学級懇談会を行い、担任から学年や学級の様子について説明がありました。

一年生一泊移住保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA総会のあと、本校多目的室において、5月に行われる一年生の一泊移住説明会が行われています。
たくさんの保護者の方のご参加ありがとうございます。本日、都合によりご参加いただけなかった保護者の方には、生徒を通じて実施要項のプリントをお渡しいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

行事予定表

1年学年通信

3年学年通信

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市中学校3年生統一テスト