4/6のビルギル先生からの宿題の日本語訳です。
【4月5日
今日は1年間の学校生活の第1日目です。桜が満開の中、新入生が私たちの学校にやって来ました。素晴らしいですね!私は彼らのほとんど知っているので幸せそうな顔をたくさん見る事が出来て良かったです。入学式は素敵でした。日本に来て入学式を見るのは初めてでした。アイスランドでは短い話を聞き、学年に振り分けられるだけです。そして綺麗な桜の木なんてありません!言うまでもなく、今日あなたたちと共にこの場
居れた事を幸運に感じます。一緒にすばらしい学校生活を送りましょう!】
さて、今回のビルギル先生からの宿題は「お花見」についてです。アイスランド出身のビルギル先生に「お花見」はどのように映っているのか、感じ取りながら日本語訳に挑戦してみて下さい。下のAnswerを押して頂くと日本語訳を見ることができます。
Now is the season for flower viewing. The cherry blossoms have bloomed and everything is pink. It’s a very special event. Did you go somewhere for
“hanami”?
I have only seen the sakura trees bloom three times, so I am still amazed every year at how beautiful it is. If you’ve lived here all your life, I guess it becomes normal to see it. Same as with living in Iceland and seeing Northern Lights. Haha.
I’m looking forward to seeing the next surprise Japan has to offer. Do you know any special events from other countries?
【Answer】
今はお花見の季節ですね。桜の花が咲き、すべてがピンク色ですね。お花見ってとても特別な行事ですね。どこかに‘お花見’に行きましたか?
僕は桜の花が咲いている様子を今までに3年(回)しか見たことがないので、いまだに毎年どれほど美しいかという事に驚かされます。きっと皆さんはずっとここに住んでいると桜を見ることが当たり前になっている事でしょうね。アイスランドに住んでいてオーロラを見ることが当たり前になるのと同じですね。はは!
僕は日本が次にどんな驚きを与えてくれるのか楽しみです。みなさんは外国の特別な行事を何か知っていますか?