歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

3学年の給食

4月11日(月)は本年度初めての給食でした。3学年全員喫食の給食で、教職員を含めて960食ほどになり大阪市最大の喫食数になります。
配膳室だけでは配膳ができず、3年生分は1号館2階のピロティーを利用します。

上の写真は米飯を1時間で65度に温める温蔵庫です。
真ん中の写真は3年生用の米飯・食器・牛乳を、2クラス分づつワゴンに積み込み作業の場面です。
下の写真は1号館に向けて、玄関前を台車が通過しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎見学

1年生が校舎見学を行いました。
担任の先生から、使用にあたっての注意事項の説明を聞きながら、校舎施設の見学をしていました。
職員室に用があるときには、ノックをしてから「失礼します」。自分の所属と名前を名乗り、要件を言い先生を呼びます。用件が済んだら「失礼しました」と説明を受けていました。
中学校でいろいろなことを学び取ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

生徒会役員認証式に続いて、対面式がありました。
グランドで2・3年生徒と新入生が相向き合うかたちで対面しました。
生徒会本部役員の司会で、新入生代表より喜びの言葉があり、在校生代表より歓迎の言葉がありました。それぞれの代表者がしっかりした口調で、言葉を交わしてくれました。

上の写真は、新入生代表の喜びの言葉です。
下の写真は、在校生代表の歓迎の言葉の場面です。左側中ほどの朝礼台の上です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員認証式

平成28年度前期生徒会役員の認証式がありました。
3月に生徒会選挙で選出された、生徒会長をはじめとした役員に、校長先生から一人一人認証状を渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

4月11日(月)は風が強く気温も低く寒い朝でしたが、新年度初めての全校集会がありました。
新1年生は初めて経験する集会のため、一度教室に入り担任の先生の誘導で、グランドに並びました。
本年度新しく歌島中学校に来られた教職員の紹介が、校長先生よりありました。みなさんとともに、これからの歌島中学校を作っていく先生方です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 3年修学旅行説明会(15:30〜)
PTA決算総会(15:00〜)
4/26 家庭訪問(45分×4) 金1234
4/27 家庭訪問(45分×4) 水1234
検尿
4/28 検尿
家庭訪問(45分×4) 水56金56