明日からゴールデンウィーク3年生は、5月9日(月)が復習テストです。また、この期間に宿題が出されている教科があったり、部活動の練習や試合がある場合もあります。各自で予定を確認しておきましょう。休みが断続的に続くと生活が不規則になり、心身の不調を招くこともあります。さらに、外出時などは、事件や事故に巻き込まれることのないよう、安全生活にも留意してください。 世界の姿を描いているようでした ≪1年生≫
4月26日(火)1限、1年3組の社会の授業は、世界地理の学習。1年生の社会科では、複数の担当教員により、授業やノート点検を分担しながら、きめ細かな指導を展開しています。前時の復習では、大陸や海洋名、面積の大きな国や小さな国についての質問に、正しく返答していました。
今日は地図を見ながら、位置を知るのに必要となる「緯度と経度」の説明がされました。赤道を挟む南北、本初子午線を挟む東西での違いなどの確認を行いました。生徒たちは、教科書や地図帳、ノートやプリントまとめなどの手順をとおして、地球上の世界の姿を描いているようでした。 「第1回学校協議会」開催しました学校協議会では、学校側から「学校の現状と年間行事計画」「運営に関する計画」「チャレンジテストの検証と課題」などの報告を申しあげました。委員の皆様方からは、創立70年を迎える本校教育に対する期待や要望など、多くの貴重な意見をいただきました。今年度も、保護者・地域の皆様方とともに、さらなる学校教育の充実を図っていきたいと存じます。 すばらしい公約 〜伝わる意気込み〜
4月22日(金)3・4限、生徒会執行委員選挙の立会演説会が実施されました。今週、立候補者は、手づくりのポスターを持ち、早朝より正門付近に立っての選挙運動。昨日は、本番に備えてのリハーサルも行いました。
いよいよ今日の本番、どの立候補者も緊張した面持ちはありましたが、登壇し堂々とすばらしい公約を述べてくれました。応援演説をしてくれた仲間たちも大変立派。それぞれに本校への愛着や、意気込みが伝わる内容でした。その後、各教室で、1年生枠は選出投票、2・3年生枠は信任投票を行いました。開票結果は、来週月曜日の朝に発表される予定です。 「創立記念日」に寄せる地域の方々の想い「創立記念日」も、いつもと変わらぬ朝。2年生が学年朝礼、1限は、1年生が運動場で元気よく体育の授業。なお、平成19年に創立60周年記念式典を挙行したため、創立70周年記念式典は、次年度開催予定です。 |
|