ようこそ、田中小学校のホームページへ   

15日の給食

15日の献立は
鶏肉のからあげ
中華スープ
チンゲン菜ともやしの甘酢あえ
ごはん
牛乳  でした。

マナーを守って
楽しく給食を食べよう
1.感謝の気持ちをこめてあいさつをする
2.食器を正しく持って食べる
3.楽しく会話をしながら食べる
4.机にひじをつかずに食べる
5.食べ物が口に入っているときは話さず食べる
6.背筋をまっすぐにのばして食べる
7.好き嫌いをしないで残さず食べる
8.食べ終わっても席で静かに待つ

これらを守って楽しく給食を食べよう!!

ここでクイズです。
今日の給食にチンゲン菜が使用されていますが、
チンゲン菜はどこの国から伝わった野菜でしょうか?
1.中国
2.チリ
3.カンボジア

月曜日の献立は
マーボー豆腐
きゅうりの甘酢づけ
じゃこピーマン
ごはん
牛乳  です。

昨日のクイズの正解です。
正解は、1.じゃがいも  でした。
画像1 画像1

EXダンス

運動会にむけて、新しく来た先生方を中心に「EXダンス」の練習をしました。
かなり激しい動きもあり、へとへとになりまがら、体で覚えました。
運動会では、子どもたちに負けずに、しっかり踊りたいと思います。
期待してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

画像1 画像1
5年1組は家庭科室で、新しく学習する「家庭科」の勉強をしました。
5年2組は、5年生になっためあてをかきました。
画像2 画像2

よく遊んでいます。

いい天気で、暖かい日でした。昼休みには多くの子どもたちが運動場であそんでいます。
新しく田中小学校に来られた先生も、子どもと一緒に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

しばらくの間、1年生は同じ方向の子どもたちに、教職員も付き添って、集団で下校しています。
5月6日(金)まで行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 遠足(3・4年)
視力検査  (2年)
内科検診 (1・2・5年)