「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)
TOP

熊本地震義援金贈呈3

感謝状については、来週の全校集会で授与させていただきます。生徒会役員の皆さん、本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1

熊本地震義援金贈呈2

募金をお渡しさせていただいた後、塩屋区長さんから感謝状をいただきました。塩屋区長さんはじめ、区役所職員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

熊本地震義援金贈呈1

本日、皆さんにご協力いただいた募金を、西淀川区役所塩屋区長さんにお届けさせていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ソフトテニス部大阪市中学校春季総合体育大会予選結果

予選の結果、合計3ペアが6月4日に行われる大阪市中学校春季総合体育大会への出場を決めました。頑張ってください。応援しています。

全校集会講話

画像1 画像1
先週、「あしたのために」という進路ニュースが配布されたと思いますが、皆さん、読んでくれたでしょうか?読むだけではなく、しっかりと実行することが大切です。というのは、高校は義務教育ではありません。従って、一定の出席数や成績が無ければ進級できません。また、学校のルールに違反したときは、退学や停学処分が課せられることがあります。大阪は中退率が全国1位です。合格しても続かなければ意味がありません。そのため、先生方は、皆さんが高校に進学したときに困らないように、皆さんの将来のために、朝遅刻をしない、集中して授業を受ける、家で復習する、ルールを守るということを皆さんに指導するのです。当たり前のことを当たり前にできるように、皆さんにはお願いしたいと思います。最後に、連休が続いています。地域に迷惑をかけないよう遊び方に注意するとともに、時間を大切に過ごしてください。また、連休中に公式試合がある部活動もあると思います。ベストを尽くし頑張ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/2 家庭訪問(午前中授業)
B週
5/6 家庭訪問(午前中授業)