今日の1年の教室

4月13日

1年生は何もかもが初めてです。

新しい環境に慣れようと、一生懸命がんばっています。

私たち教職員も子どもたち一人一人の様子を見ながらがんばっています。



画像1 画像1
画像2 画像2

グローバルタイム

4月13日


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グローバルタイム

4月13日

堀江小学校はICT先進的モデル校ですが、大阪市のICT活用事業が大阪市全域に拡大することに伴い、現在は調整期間となり、一部の教室はテレビでグローバルタイムの授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グローバルタイム

4月13日

5年生のグローバルタイムの様子です。

DVDやゲームを行い英語に親しいんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の見守り

4月13日

西警察が登校時の見守りを行ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 家庭訪問 1年心臓検診9〜11(音楽室)
学校協議会
5/7 PTA役員会・実行委員会
5/8 堀江幼稚園なかよしピクニック
5/9 家庭訪問 なかよし班顔合わせ 2時間目
堀江幼稚園 代休