TOP

視力検査

 新年度を迎え、保健のさまざまな検診・検査が始まっています。今日は1、2年生の視力検査がありました。検査中は静かに待っていることができていました。
 全学年で検診や検査が行われます。受診の勧告のお知らせが届きましたら、早めに治療をお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2

20分休み

 今日はとても良いお天気になりました。高学年は遠足で、朝早くから出発しました。(欠席なしです!)
 学校では20分休みに、子どもたちが勢いよく運動場へ飛び出し、元気よく遊んでいました。
 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読書タイム

 本年度初の読書タイムです。昨年度からの取り組みですが、引き続きどの学年も静かに本を読んでいます。1年生は、校長先生による紙しばいでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月11日(月)の給食

画像1 画像1
本日の給食は「豚肉のデミグラスソース、スープ、サワーソテー、パンプキンパン、牛乳」です。

1学期初めての給食です。みんな元気にいただきます、ごちそう様でしたと挨拶ができていました。すべて完食で食缶の中はからっぽでした。

新校長よりごあいさつ

画像1 画像1
 前任の山元ひとみ校長先生に代わり、4月1日より校長として着任しました久保 敬です。
 保護者の皆様、PTA・地域の皆様の温かいご支援と2年から6年までの在校生のがんばりで、無事、入学式を終えることができました。ありがとうございました。
 本日の始業式では、明るく元気でやさしい子どもたちと顔を合わせて話をすることができ、大変うれしく思いました。
 やる気と行動力にあふれた頼もしい教職員とともに、子どもたちが笑顔でのびのびと学び、成長していくことができる学校を築いていきたいと思います。
 今までと同様に、生野南小学校の教育にご理解・ご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。
                          校長 久保 敬

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 遠足予備日(3、4年)
C-NET
5/9 姿勢週間(〜13日)
家庭訪問(〜12日)