6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

海遊ランド

画像1 画像1
ポイント5は校長先生を探し、海遊ランドで10分間遊びます。遊具がおもしろく、夢中で遊びました。
画像2 画像2

ふれあいの庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポイント2はふれあいの庭です。この庭はきれいな花で彩られています。ここで3・4年生はタブレットで写真を撮影するグループが多かったです。校外活動で初めて活用するタブレットに、みんなは少し興奮気味です。

3・4年遠足

画像1 画像1
大泉緑地では、オリエンテーリングをしました。大泉緑地には、3匹の羊がいます。この名前を書くのがポイント3の設問です。

3.4年生遠足

画像1 画像1
とてもいい天気の中、大泉緑地に遠足に来ています。


iPhoneから送信

花言葉は「優しさ」

画像1 画像1
昨夜から降り続いた雨が嘘のような見事な快晴。まるで初夏を思わせる1日でした。今日で造幣局の桜の通り抜けの一般開放も終わります。次は見事に咲き誇る、学校の「藤」を見にいらっしゃいませんか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31