いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

避難訓練 先生のお仕事

画像1 画像1
緊急時の避難では、各担任・授業担当者は、児童の安全を守るべく最善の努力を行います。
その際、児童全員の安否の確認ははずしてはいけない大事なお仕事です。
訓練でも 、緊急時持ち出し名簿を用いた児童の確認や 、各担任から教頭への報告も徹底して行っています。

避難訓練

画像1 画像1
10時10分、放送室から出火という想定で、避難訓練を行いました。
担任の先生の指示に従って、速やかに避難することができました。
避難場所は雨天のため、運動場から講堂に変更になりました。

5月9日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童朝会は雨天のためテレビ放送で行いました。
放送委員会のみなさん、ご苦労様でした。

1・2年学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は教室の場所など、学校の様子を知ることができました。
2年生はお兄さん、お姉さんとなり、1年生を優しくリードしてくれました。

1年清掃活動

画像1 画像1
6年生のお兄さんお姉さんと一緒に清掃活動をしています。
ちり取りで小さな砂粒まできれいに掃き取れたり、ぞうきんをきつく絞れたり、いろいろなことがひとりでできるようになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31