22日(土)は土曜防災授業です。いつも通り登校してください。引き渡し訓練は3時間目です。午後はオンライン学習試行実施です。

4年春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月10日(火)に4年生は、春の遠足で鶴見緑地に行きました。天候が心配だったのですが、オリエンテーリングは無事実施でき、昼食も外で食べることができました。咲くやこのはな館では、クイズを解きながら世界の植物を観察しました。

各委員会委員長と代表委員の紹介

4月28日(木)
全校児童集会で、今年度の各委員会委員長と代表委員の紹介がありました。
まず、各委員会で委員長になった6年生が、一人ずつ自己紹介と抱負を述べました。
次に、4年生以上の各クラスから選出された代表委員のメンバーが、自己紹介と抱負を述べました。
みんな、自分の抱負をしっかりと発表することができていました。頑張ろうという気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 学習参観6年

6年生は、1組が社会科「大昔のくらし」、2・3組が算数科「対称な図形」の学習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/22 学習参観5年

5年生は、3クラスとも、国語科「一つの言葉から」の学習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/22 学習参観4年

4年生は、3クラスとも、社会科「地図帳のひみつ」の勉強をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/14 土曜授業(防災訓練)