3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
震災募金にご協力お願いします
一泊移住2日目 9 解散式
一泊移住2日目 8 松原通過
一泊移住2日目 7 到着予想
一泊移住2日目6 退館式
一泊移住2日目5 昼食
一泊移住2日目 4 海洋活動終了
一泊移住2日目 3 海洋活動
一泊移住2日目 2 朝食
一泊移住 2日目 1 朝の集い
一泊移住11 班長会議
一泊移住10 潜水艦出現
一泊移住9 室内オリンピック2
一泊移住8 室内オリンピック
一泊移住7 夕食
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
転勤された先生方の紹介
昨年度末で他の学校に移られた先生方の紹介です。
国語科 武生京子先生
英語科 高橋 誠先生
家庭科 美谷島暢子先生
保健体育 岡本美徳先生
保健体育 橋山有紗先生
保健室 前川愛子先生
事務室 吉田諭可先生
多くのことを教えていただきました。感謝です。新たに10名の先生方を迎えました。明日、この日記で報告します。
第35回入学式
日が差して桜の花が一段と美しく輝く中、入学式が挙行されました。制服に身を包みカバンを持つ姿から、ついこの間まで小学生だったことを忘れてしまいそうです。制服がとっても似合っています。学級活動では教科書を配布され、カバンに詰め込み帰宅しました。教科書のあまりの多さと、一冊の厚さに驚きでした。
入学式準備
校庭の桜も満開です。明日5日は入学式です。在校生みんなで式場の準備をしました。今、音楽部が体育館で明日の演奏の練習をしてくれています。113名の新入生を迎えます。
12 / 12 ページ
<<前へ
|
11
12
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2
昨日:120
今年度:45171
総数:577295
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/12
職員会議
5/16
3年修学旅行(〜18日)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
横堤小学校
進路
大阪府公立高校
公立咲くナビ
私立高校リンク集
大阪府/中学生の皆さんへ
全国学力・学習状況調査
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
学習教材
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
新ネットレの学習教室
eboard
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画
横堤中だより
4月号
進路関係
平成28年度 進路だより 第1号
保健室
保健だより 一泊移住編
お知らせ(4月)
4月号
ほけんだより 3年生用 4.14
携帯サイト