☆☆☆巽南小学校ホームページへようこそ☆☆☆

4/11 対面式(3)

最後に、2〜6年の児童全員で校歌を歌いました。

始業式と同じく大きくしっかりと歌うことができていました。

そんな先輩たちをみて、1年生は「すごいな」と聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 今日の給食

4月11日(月)今日のこんだて
 豚肉のデミグラスソース、スープ、サワーソテー、パンプキンパン、牛乳
 610kcal

【豚肉のデミグラスソース】
豚肉を塩、こしょうで下味をつけて焼き、りんごピューレ、デミグラスソース、ウスターソース、ケチャップで作ったたれをかけます。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 今日から給食!

入学式、始業式も終わり新しい学年のスタートです。
今日から、給食が始まります。給食着も春休みの3月25日(金)に、PTA給食委員会の保護者の方により、給食着の修理が行われました。給食当番の人は、新しくなったエプロン、各自が持ってきたマスクをきちんとしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 桜まつり

桜が満開の中、巽南老人の憩いの家で桜まつりがおこなわれました。
食事の後は、巽南連合振興町会の町会長さんが中心になって演じられた「水戸黄門」の劇もありました。また、踊りも披露されました。とても楽しいひと時を過ごすことができました。毎月第1金曜日には、本校多目的室で「巽南サロン」が行われています。1年生とお年寄りの方との交流も予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 下校の様子(1年生)

「いきいき活動」に参加していない1年生は、保護者のお迎えで一緒に下校していただいています。しばらくの間、順路など安全を確かめながら保護者と下校します。★黄色のジャンパーを着ている方は「見守り隊」の方々です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 眼科検診(13:40〜)
5/13 遠足5年
5/16 クラブ活動  新体力テスト週間(5/20まで) 避難訓練
5/17 ソフトボール投げ   心臓一次検診(9:00〜)
5/18 歯科検診(8:50〜)  民族クラブ開講式