カテゴリ
TOP
学校からのお知らせ
校長室から
保健室からのお知らせ
最新の更新
1・2年生 遠足 続き
1・2年 遠足
英語活動(モジュール活動)がスタート!
火災の避難訓練
お気づきですか?
児童朝会の様子
学校めぐりをしたよ!
学校協議会開催のお知らせ
対面式
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1・2年生 遠足 続き
1・2年生の遠足の続きです。動物たちの様子を観察した後は、楽しみなお弁当・おやつの時間です。お互いに誘い合って仲良く、行儀よく食べました。暑さが増す中、子どもたちはまだまだ元気。「おにごっこ」や「はないちもんめ」などをして楽しく過ごしていました。
1・2年 遠足
今週は雨が続きましたが、今日はバッチリの遠足日和。1・2年生が笑顔で天王寺動物園へ出発しました。駅員さんにしっかりと挨拶をし、電車にも静かに乗ることができました。園内に入った途端、近くの木にとまっていた鳥を見つけて、「あ!なんかいる。」と大歓声。早くも気持ちが高まっていました。ふだんはテレビや図鑑でしか見ることのできない動物を間近に見ることができ、とても楽しそうに過ごしていました。ただ、昼にかけて気温があがり、汗ばむ陽気、写真のようにアライグマを始め、少しくたびれた様子の動物もいました。
英語活動(モジュール活動)がスタート!
内代小学校では、今年度、外国語活動(英語活動)に力を入れて取り組みます。その一つとして、今日から、モジュール活動をスタートしました。毎週水曜日の朝の学習の時間に行います。
まだ慣れていない感じですが、楽しみながら英語活動に親しんでいけるように頑張っていきます。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:30
今年度:12502
総数:164524
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより けやき
学校だより けやき 5月号
学校だより 4月号
ほけんだより
ほけんだより 5月号
ほけんだより 4月号
家庭学習
家庭学習の手引き
給食室だより
給食室だより 4月号
給食室だより 2月号
校長経営戦略支援予算
校長経営戦略予算 実施計画 平成27年度
携帯サイト