ようこそ、田中小学校のホームページへ   

屋上から

3年生が社会科で、自分たち住んでいる地域の学習を始めています。今日は、学校の屋上から見える建物をノートにかいていました。これから、東西南北や地図記号なども学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子

1年生もだんだんと学校に慣れてきました。今日は給食の様子を紹介します。みんなの大好きな「煮込みハンバーグ」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数

4年生も習熟度別少人数指導が始まりました。北山先生が授業をしています。「角と角度」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館補助員

毎週火曜日に、「図書館補助員」の下野先生が来ています。みなさんも、火曜日にはできるだけ、図書室に来てね。窓際にすてきな読書スペースもありますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

26日の給食

26日の献立は
煮込みハンバーグ
コーンスープ
三度豆のサラダ
ごはん
牛乳  でした。

給食ってすごい!!
給食は、みんなの心も体も健康に成長することが
できるように、栄養のバランスがとれた食事に
なっています。
また、日本各地の郷土食や外国の料理を通して
地域の文化や伝統などを知ることもできます。

ここでクイズです。
今日の給食に「ハンバーグ」が登場します。
ハンバーグの名前はどこの国の地名から
つけられたでしょうか?
1.ドイツ
2.イタリア
3.フランス

明日の献立は
ビビンバ
トック
いり黒豆
牛乳  です。

昨日のクイズの正解です。
正解は、1.しめじ  でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/14 土曜授業
常置委員会
PTA予算総会
5/17 避難訓練 (地震.津波)
クラブ活動
5/19 耳鼻科検診 (1・2年)
5/20 耳鼻科検診 (3・4年)
尿検査