5.11 水 13:00 昼食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループごとに楽しそうに食べていました。 遠足は残念でしたが、弁当はとてもうれしかったと思います。 5.11 水 12:30 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鶏肉のさんしょう焼きは、鶏肉を料理酒やさんしょうで下味をつけるなど、淡白な鶏肉の味にしっかりとした味付けと風味がプラスされています。 とてもおいしく、ごはんもすすみました。 5.11 水 11:15 3年生 音楽 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気な歌声やきれいなリコーダーの音を音楽室いっぱいに響かせていました。 5.11 水 10:50 3年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めですから、3年生に転入してきた児童と夫先生が互いに自己紹介をしていました。 5.11 水 8:45 朝の会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶や健康チェックを終えた4年生は、朝の会でスピーチとクイズを取り入れたことをしていました。 いろいろな場でスピーチをしたり、質問をしたり答えたりすることを通して、人前でもためらうことなく声を出せることをねらっているのだと思います。 |