音楽朝会
 今日の児童朝会は、音楽朝会として6月18日の土曜授業、生南オープンスクールで合唱する「怪獣のバラード」の全体練習をしました。上のパート、下のパートに分かれて行いましたが、各学級でしっかり練習していたので、初めての全体練習でしたが、うまくできていました。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
歯と口の健康教室
 5時間目に、6年生が「歯と口の健康教室」を受けました。歯茎の腫れや、歯垢の磨き残しなど、実際に写真を見たり、手鏡で自分の歯茎を見たりして、確認しました。 
正しい歯みがきの仕方を教えていただき、学習後、子どもたちはワークシートに学習したことをまとめていきました。  
	 
	 
	 
スポーツ集会5・6年生
 20分休みに、高学年のスポーツ集会がありました。講堂でドッジボールを行いました。スタートはボールを1球で、後半は2球に増やしました。ドッジボールが得意な子も、攻めと守りを同時に行わなければいけないので、苦戦していた様子も見られました。 
 
	 
	 
	 
児童集会
 運動場で「島おに」をしました。おにごっこの遊びです。スタートからゴールの間にビブスを着た鬼がいて、タッチされないようにゴールの「夢の島」を目指します。 
最初は集会委員会が鬼をやってスタートしましたが、最後は6年生や何人かの先生、校長先生が鬼になって行いました。  
	 
	 
	 
こどもの日のプレゼント!
 給食調理員さんが、いつも給食をしっかりと食べている子どもたちに、折り紙で作った、小さくてかわいいランドセルをプレゼントしてくださいました。かぶとをかぶって各クラスに届けてくださいました。子どもたちは、歓声を上げて大喜びでした。 
 
	 
	 
	 
 | 
  | 
||||||||||||||||||||