校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

●1年生体育授業風景 その1 (5月12日)

画像1 画像1
大阪市の小中学校では、タブレット端末を活用した授業を進める学校教育ICT活用事業が今年度より行われています。
生徒たち全員がタブレット端末を利用できるよう、各校40台の端末が整備されています。
そのタブレットを活用した授業が、1年生の体育で行われています。

●1年生体育授業風景 その2 (5月12日)

授業では、4,5人のグループに分かれ、グループ毎にラジオ体操をタブレット端末のビデオ機能で撮影し、手や足、体の動きが正確にできているかを確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

●1年生体育授業風景 その3 (5月12日)

操作は簡単で、すぐに生徒たちはタブレット端末を上手に活用していました。
撮影した友達や自分の姿を熱心に見て、友だちの良いところや自分の動きを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

●生徒専門委員会 (5月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校集会で、学年代表の認証式が行なわれ、放課後には、第1回目の生徒専門委員会が行われました。
それぞれの専門委員会で、学校をよくするための活発な議論が行われていました。
生徒の皆さんの活躍を期待しています。

●3年修学旅行委員会の取組み その1 (5月11日)

画像1 画像1
3年の修学旅行委員は、5月22日からの修学旅行に向け、準備を行っています。
本日の5時限目に、体育館で修学旅行委員会よりプレゼンテーションを交えて取組みの発表がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31