令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
TOP

1年 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の練習が始まりました。一生懸命ダンスの練習をしています。
音楽に合わせて、ノリノリで頑張っています!
 

1年 遠足延期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しみにしていた遠足が、悪天候のため延期になりました。
 でも、教室でビニールシートを広げて愛情いっぱいのお弁当を食べ、その後、教室でゲームをしたり、運動場で思いっきり遊んだりと、一日楽しく過ごすことができました。
 6月7日(火)は晴れるといいな♪

5月17日の給食

画像1 画像1
 本日の給食メニューは、鶏肉のさんしょう焼き・じゃがいもとあつあげのみそ煮・ごまかかいため・ご飯・牛乳です。ごまかかいためは、ゆでたたけのこをいため、みりん・こい口しょうゆで味付けし、かつおぶし、いりごまを加えたものです。とってもご飯によく合う一品でした。         (校長室より 5月17日)

3年生 社会見学(福島図書館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、福島図書館に行きました。図書館の方から福島図書館についての説明を受けた後、図書館の中を見学しました。野田小の図書室より、いろいろな種類の本があり興味のある本がいっぱいありました。約75000冊の本があるそうです。一度、お子様と一緒に行かれてはどうでしょうか?            (3年生より 5月17日)

1年 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生に学校たんけんに連れて行ってもらいました。
 最初に、講堂でじゃんけん列車をしました。初めは緊張していた1年生も、だんだん笑顔が見られ、みんなで楽しそうに長い列車を作っていきました。
 じゃんけん列車の後、24グループに分かれ、たんけんに行きました。それぞれの部屋で、2年生が詳しく説明をしてくれました。とっても上手でわかりやすかったです。校長室では、校長先生とじゃんけんをして、勝った人はきらきらシールをもらいました。
 最後に、2年生が1年生のときに育てたあさがおの種をもらいました。「やったぁ。」「おうちにもってかえってすぐうえよう。」など、うれしそうな声が聞こえてきました。
 2年生のみなさん、ありがとうごさいました♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31