いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

4.28 木 13:00 5年生 お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、遠足が延期になったので講堂でお弁当を食べました。
 お弁当は、どこで食べてもおいしかったことでしょう。

4.28 木 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、ビビンバ、トック、いり黒豆、牛乳でした。
 ビビンバは、韓国のかやくまぜごはんです。やさいもしっかりとれ栄養的にもバランスのよいメニューです。とてもおいしくしっかりといただきました。

4.28 木 11:00 5年生 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マリーさんは、フィリピン出身ですので、フィリピンのことをまじえながら自己紹介をしていました。子どもたちは、マリーさんの英語をしっかりと聴きとっていました。

4.28 木 10:10 6年 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 イングリッシュルームにて、早速6年生の英語活動を支援していただきました。
 子どもたちは、マリーさんのペースにすぐ慣れたようです。

4.28 木 8:30 C-NET

画像1 画像1
 C-NET事業が本年度も継続されました。
 英語のネィティブスピーカーとして高学年の英語学習を主に学習支援活動をしていただく講師を紹介いたします。
 本年度は、マリー マリクリス デ レヨンさん、通称「マリー」さんに学習支援をしていただくことになりました。
 とても明るく、積極的なかたで、日本語も少しできるそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31