4/6 入学式の準備(3)

新1年生を歓迎する掲示物がたくさんあります。どれも春の暖かさを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 入学式の準備(4)

今は校庭の桜も満開ですが、明日は雨天で春風も吹くと予報されています。少し心配していますが・・・きっと入学式まで待っていてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 入学式の準備(5)

新2年生は図書室で歓迎の演技練習していました。会場の準備が終えたので講堂に移動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 入学式の準備(6)

講堂の練習も新2年生はしっかりと演技をしていました。しばらく練習していなかったので、少し忘れていたようですが・・・でも大丈夫です。本番を楽しみにして下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 新2年生・新6年生の下校について

本日、入学式の準備に新2年生・新6年生が登校しています。新2年生は入学式のお迎えの演技練習です。新6年生は会場の準備等に協力してくれます。
今日の下校は、新2年生は10:30頃です。新6年生は10:00頃です。安全面などよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 ソフトボール投げ   心臓一次検診(9:00〜)
5/18 歯科検診(8:50〜)  民族クラブ開講式
5/19 遠足2年
5/20 遠足3・4年
5/23 クラブ活動  3年町たんけん1