運動会の練習(6年)
6年生は、ダンスの練習と騎馬戦の練習をしました。
ダンスは、着々と完成に近づいているようです。 騎馬戦は、今日一回目の練習でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 19日の給食
19日の献立は
豚肉とキャベツのスープ煮 変わりピザ バナナ ライ麦パン 牛乳 でした。 バナナの話 バナナは熱帯で広く栽培されています。 野生のバナナには、種がありますが 私たちが食べているバナナには、種が ありません。根の近くにある吸芽(きゅうが) という芽を植えて栽培します。 ここでクイズです。 ピザはイタリアのどこの料理でしょうか? 1.ローマ 2.ナポリ 3.フィレンツェ 明日の献立は ちくわのいそべあげ 鶏肉とじゃがいもの煮物 あっさりきゅうり ごはん 牛乳 です。 昨日のクイズの正解です。 正解は、3.中央アジア でした。 ![]() ![]() 騎馬戦
初めて「騎馬」を作ってみました。
けっこう難しかった?少し戦ってもみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 耳鼻科検診
1・2年生の耳鼻科検診をしました。
こわごわ検査を受けている子どももいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の練習(1年)
玉入れの練習をしました。
みんなで頑張って、高さのあるかごめがけて玉を投げました! 結果は、赤組の勝ちでした!運動会の当日は、どちらが勝つかな! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|