6年 歯と口の健康教室

 歯科衛生士の方に来ていただき、歯と歯ぐきについて学習しました。
 自分の歯ぐきが腫れたり赤くなっていないかを鏡を見ながらチェックしたり、歯垢を染色して磨き残しがないか確認して歯磨きをしたりしました。最後には生活習慣病(歯周病)にならないために自分ができることは何かを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今回の児童集会

 今回の児童集会は、サマーフェスティバルにむけてたてわり班で話し合いをしました。
 サマーフェスティバルで各班がそれぞれお店を出すので、内容の希望と場所の希望を決めました。リーダーがしっかりと意見をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年:似顔絵

画像1 画像1
図工の時間、クレパスを使って自分の似顔絵を描きました。
描いているうちに、みんな自分にそっくりな素敵な似顔絵ができました。

6年 ずい筆を書こう

 国語科の学習でずい筆を書きました。自分たちが書いたずい筆を読み合い、感想カードに読んだ感想を書いて交流しました。
 たくさんの感想を書いてもらえたようで、自分の席に戻ったときには感想カードを熱心に読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 お弁当

 遠足の予定でしたが雨のために延期になりました。
 お昼ご飯は各自もってきたお弁当をみんなで楽しく食べました。
 お昼ご飯の前から「早くお弁当食べたい」という声がたくさん聞こえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31