3年「生き物見つけ」

理科の学習で、「身近な生き物を見つけよう」の学習をしました。見つけた生き物を仲良く教えあい、楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 春の遠足 オリエンテーション

 春の遠足にむけて班編成をしました。
 遠足では、それぞれの班でスタートから地図をたよりにゴールまで目指します。
 遠足についての諸注意の後、各班で役割を決めたり、班のめあてを決めたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業 たてわり班行動(教室)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目は、たてわり班ごとに教室にわかれて各班で活動しました。
 班のめあてや、紹介の掲示物を作りました。どの班も協力して取り組むことができました。
 

土曜授業 たてわりゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たてわり班に並んだあと、みんなでゲームをしました。
 同じたてわり班の子を助けにいくゲームと、変身じゃんけんをしました。
 みんなとても楽しそうに活動していました。

土曜授業 たてわり班編成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度のたてわり班の編成をしました。
 2年生から6年生までは自分の班へ素早く移動し、1年生は6年生がしっかりと迎えに行き、班の場所へ連れていっていました。
 たてわり班で並んでいる姿はとても素晴らしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31