5月19日〜23日 ラジオ体操週間

5/14 土曜授業「なかよし班編成」

 本日は、土曜授業を行いました。
 通常授業を行った後、台風等で急遽帰宅する時を想定した避難訓練を行いました。「なかよし班」として、居住する地域ごとに班編成を行うため、6年生が1年生を迎えに行きました。
 打ち合わせや説明の後、担当の先生と一斉下校の訓練をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/13 4年体育「リレー」

 昨日に続き、好天気です。
 4年生体育「リレー」の様子です。
 バトンタッチを学び、練習しました。
 強い日差しの下、楽しく元気いっぱいに走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 1年2年 春の遠足「浜寺公園」

 朝から強い日差しの、暑い1日になりました。
 はじめての遠足です。
 1年生と2年生が合同で「浜寺公園」に行きました。
 たくさんのきれいな花を見学し、お弁当もおいしく食べました。
 元気に遊んで、帰りの電車では疲れて眠ってしまいました。
 学校到着後は、しっかりと役割を果たすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 全校朝会

 本日は雨のため体育館で「全校朝会」を行いました。
連休が明けて、今週は1・2年生の遠足や土曜授業があります。
また、今日は1年生の取り組み「よろしくね!」があります。
今週の目標は「忘れ物をしないようにしよう」です。
画像1 画像1

5/6 学校たんけん

 1年生と2年生が「学校たんけん」を行いました。
入学して約1か月ですが、1年生も学校に慣れてきました。
本日は、先輩として2年生が職員室の入室方法などを説明しながら、1年生に学校の中を案内しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/20 1年心臓1次検診 クラブ活動
5/23 公園清掃6−2  朝の読書週間
5/24 1・2年遠足予備日
5/25 耳鼻科検診(3.4.5)
5/26 3・4年遠足予備日 徴収金振替日